こんなことができるようになります

  • サンプル画像

  • サンプル画像

こんな方におすすめの講座です

  • サンプル画像

  • サンプル画像

セールスライティング講座で学べること

  • AI活用による効率化と、型とプロセスで成果を生む再現型セールスライティング

  • セールスライティングの基礎知識とコピーライティングとの違い

  • ビジネス全体像と「集客→教育→販売」の流れを理解

  • 読まない・信じない・行動しないを突破する「3つのNOT」への対処法

  • 問題・理想・知識・自己効力感・投資・行動の6つの教育要素を実践的に習得

  • 顧客心理を掴むためのリサーチ手法(3C分析・ライフフォース8・口コミ調査など)

  • 魅力的なキャッチコピーや見出しを書くための8つの要素を学ぶ

  • PASONAの法則・PASTORフォーミュラなど成果につながる文章構造を使いこなす

  • 顧客の共感を生むストーリーテリングやヒーローズジャーニーの活用方法

  • 価格への抵抗を和らげ、行動を促す心理テクニックと表現方法

コースカリキュラム

  • 1

    1章セールスライティングとは? 基礎知識と全体像

    • ご質問はこちらから

    • ダウンロード・Web資料はこちら

    • 1-1.本講座で学べること

      無料プレビュー
    • 1-2.自己紹介

      無料プレビュー
    • 1-3.セールスライティングって何?

    • 1-4.セールスライティングを身につけるとできるようになること

    • 1-5.セールスライティングの目的と役割

    • 1-6.コピーライティングとセールスライティングの違い

    • 1-7.文章はあなたの代わりに働き続ける営業マン

    • 1-8.セールスライティングを活用すべき場所・自動で収益が上がる仕組みを作れる

    • 1-1.本講座で学べること(プレビュー版)

  • 2

    2章①まずはビジネスの全体像を理解しよう

    • 2-1.まずはビジネスの全体像を理解しよう

    • 2-2.マーケティングファネルとは

    • 2-3.顕在顧客と潜在顧客

    • 2-4.立ちはだかる壁・3つのNOTとは

    • 2-5.①読まれない(Not Read)

    • 2-6.②信じられない(Not Believe)

    • 2-7.③行動しない(Not Act)

  • 3

    2章②.結果が変わる!6つの教育エッセンスをマスターしよう

    • 2-8.6つの教育の要素の全体像

    • 2-9.①問題の教育

    • 2-10.問題の教育の具体的な流れ

    • 2-11.②理想の教育

    • 2-12.③知識・手段の教育

    • 2-13.④自己効力感の教育

    • 2-14.⑤投資の教育

    • 2-15.⑥行動の教育

    • 2-16.⑦信頼の教育

    • 2-17.6つの教育の要素のまとめ

    • 2-18.【実践ワーク/前編】6つの教育の要素を自分の商品に置き換えて書いてみよう

    • 2-19.【実践ワーク/後編】6つの教育の要素を自分の商品に置き換えて書いてみよう

    • 2-20.AIを活用して6つの教育要素の素案を書き出してみよう

  • 4

    3章①売れる文章はここから!リサーチ完全攻略

    • 3-1.リサーチの重要性

    • 3-2.リサーチで得られる3つのメリット

    • 3-3.リサーチの観点①売れる戦略はここから始まる!3C分析入門

    • 3-4.お客様を知らずしてビジネスなし!Customer分析

    • 3-5.他にはない価値を発見!Company分析

    • 3-6.敵を知れば勝ち筋が見える!競合分析

    • 3-7.人間の8つの本能を知れば心をつかめる・ライフフォースエイト

    • 3-8.人を突き動かすライフフォースエイトの欲求・後編

    • 3-9.売れる文章はここが違う・メリットとベネフィット

    • 3-10.だから何?で深堀りをする

    • 3-11.AIを活用して自分のビジネスのベネフィットを明確にする

    • 3-12.感情や生活の変化を想像させる(AI活用)

    • 3-13.具体的なシーンを描写する(AI活用例もあり)

  • 5

    3章②情報収集のプロになる!リサーチ実践ガイド

    • 3-14.リサーチ①webサイト

    • 3-15.リサーチ②ヒアリング

    • 3-16.リサーチ③Yahoo知恵袋

    • 3-17.リサーチ④amazon

    • 3-18.リサーチ⑤SNS

    • 3-19.リサーチ⑥ニュースサイト

    • 3-20.リサーチ⑦レビュー

    • 3-21.リサーチ⑧書店

    • 3-22.リサーチ⑨セミナー

    • 3-23.リサーチ⑩関連ブログ

    • 3-24.リサーチ⑪店舗

    • 3-25.リサーチ⑫自分自身

    • 3-26.リサーチ⑬AIを活用

  • 6

    4章心をつかむ!キャッチコピー&見出しの作り方

    • 4-1.見出しの重要性

    • 4-2.①有益性 〜 すぐに使えるフレーズ集〜

    • 4-3.②信頼性 〜説得力を高める具体的ワード集〜

    • 4-4.③緊急性 〜今すぐ行動を促すワード集〜

    • 4-5.④数字 〜信頼と説得力を一瞬で高めるワード集〜

    • 4-6.⑤独自性  〜選ばれる理由をつくるワード集〜

    • 4-7.⑥話題性 〜 バズを生む!具体的ワード集〜

    • 4-8.⑦意外性 〜ギャップで惹きつけるワード集〜

    • 4-9.⑧物語性 〜ストーリーで心をつかむワード集〜

    • 4-10.見出しに含むべき8つの要素まとめ

  • 7

    5章①人を動かす文章構造 ーPASONAの法則ー

    • 5-1.型を知れば文章は劇的に変わる

    • 5-2.売れる文章の型はこれ・PASONAの法則を徹底解説

    • 5-3.共感から始まる文章術・PASTORフォーミュラ

    • 5-4.PASONAの法則の基本構造を理解しよう

    • 5-5.ステップ1:Problem 〜 読者の心をつかむ入口

    • 5-6.ステップ2:Agitation 〜 読者の心に“本当の課題”を突きつける

    • 5-7.ステップ3:Solution 〜 問題を解決に導く答えを示す

    • 5-8.テップ4-5:Narrowing→ Actionでベストな選択肢を提示し行動へつなげる

    • 5-9.PASONAの法則 実践編 : 例文で使い方を学ぼう

    • 5-10.【実践ワーク】PASONAの法則を使って実際に文章を考えてみよう

    • 5-11.あなたの商品をAI活用してPASONAの法則で書き出す方法

  • 8

    5章②人を動かす文章構造 ーPASTORフォーミュラー

    • 5-12.PASTORフォーミュラの法則の基本構造を理解しよう

    • 5-13.ステップ1:Problem 〜 読者の悩みに光を当てる

    • 5-14. ステップ2:Amplify 〜 課題を拡大して危機感を高める

    • 5-15. ステップ3:Story 〜 心を動かすストーリーで共感を生む

    • 5-16. ステップ4:変化の提示 〜 Before→Afterで未来を描く

    • 5-17. ステップ5:Offer 〜 読者に届ける具体的な提案

    • 5-18. ステップ6:Response 〜 行動を引き出すラストアクション

    • 5-19.PASTORフォーミュラ 実践編 : 例文で使い方を学ぼう(前編)

    • 5-20.PASTORフォーミュラ 実践編 : 例文で使い方を学ぼう(後編)

    • 5-21.【実践ワーク】PASTORフォーミュラを使って実際に文章を考えてみよう

    • 5-22.あなたの商品をAI活用してPASTORフォーミュラで書き出す方法

  • 9

    6章買いたい気持ちを自然に生むセールスライティング技術

    • 6-1.理想の顧客を引き寄せる言葉の設計

    • 6-2.言葉はあなたとお客様をつなぐ価値観の橋

    • 6-3.仮想敵を設定して読者の結束を高める

    • 6-4.仮想敵プロンプト

    • 6-5.顧客の頭の中にある単語を使う

    • 6-6.行動しないデメリットの訴求(損失効果)

    • 6-7.損失回避バイアスの文章の使用例

    • 6-8.価格が高いと思われないためのテクニック

    • 6-9.アンカリングの使い方と注意点

    • 6-10.【実践ワーク】損失回避バイアスを使って書き換えてみよう

  • 10

    7章①売り込まなくても選ばれるストーリーライティングの力

    • 7-1.ストーリーライティングとは?

    • 7-2.なぜストーリーが読者の心を動かすのか?

    • 7-3.ストーリーは「情報」ではなく「変化の体験」

    • 7-4.ストーリーの基本構造は起承転結

    • 7-5.読者が感情移入するのは変化の瞬間

    • 7-6.ストーリー=感情の曲線

    • 7-7.セールスに活用できるストーリーフォーマット

    • 7-8.ストーリーの基本的なフォーマット

  • 11

    7章②売れるストーリーの秘密ヒーローズジャーニーを徹底解説

    • 7-9.ヒーローズジャーニーとは?

    • 7-10.ヒーローズジャーニー12のステップ

    • 7-11.ヒーローズジャーニーのセールスライティングへの活用例

    • 7-12.商品は旅のゴールとして配置する

    • 7-13.売り込まないストーリーとは?

    • 7-14.ストーリーの中で商品を空気のように登場させる

    • 7-15.ストーリーライティングでやってはいけない5つの落とし穴

  • 12

    7章③【実践ワーク】実際にあなたのストーリーを書き出してみよう

    • 7-16.【ワーク1】あなた自身のBeforeを具体的に描いてみよう

    • 7-17.【ワーク2】転機となったきっかけを掘り下げよう

    • 7-18【ワーク3】Afterをリアルに描写しよう

    • 7-19.【ワーク4】感情曲線を可視化してみよう

    • 7-20.【ワーク5】ヒーローズジャーニーを使って構成してみよう

    • 7-21.【ワーク6】商品を旅のゴールに置いてみよう

    • 7-22. 【ワーク7】あなたの変化の物語を1本のストーリーとして仕上げよう

    • 7-23.最終チェックリストをもとに完成後の文章を見返してみよう

    • 7-24.AIと壁打ちをしながらストーリーライティングを作り上げる方法

  • 13

    8章売れるコンテンツとライティングの本質

    • 8-1.ライティングは伝える技術にすぎない

    • 8-2コンテンツの質を高める過程で思いとストーリーが生まれる

    • 8-3.自信を持って販売できる状態を作る

    • 8-4.自信は言葉に説得力を与える

    • 8-5.コンテンツ×ライティングの相乗効果

  • 14

    9章セールスライティングの実際の活用例

    • 9-1.LPサイトでセールスライティングの型を活用する

    • 9-2.実際にサンプルで作成したLPサイトでセールスライティングがどこに使われているかみていこう(前編)

    • 9-3.実際にサンプルで作成したLPサイトでセールスライティングがどこに使われているかみていこう(後編)

    • 9-4.Instagramストーリーズでのアフィリエイト/商品販売の例(前編)

    • 9-5.Instagramストーリーズでのアフィリエイト/商品販売の例(後編)

    • 9-6.5日間のメルマガ・LINEステップ配信をセールスライティングを用いて作成した例(前編)

    • 9-7.5日間のメルマガ・LINEステップ配信をセールスライティングを用いて作成した例(後編)

    • 9-8.YouTube動画の台本やナレーション原稿作成に用いた例

    • 9-9.その他さまざまなシーンでセールスライティングのスキルを活用できます

    • 9-10.今までのレッスンまとめ内容を用いてAIに文章の下地を作成してもらう方法

  • 15

    ご質問フォーム

    • ご受講お疲れ様でした!

    • ご質問はこちらから

  • 16

    【プレゼント有り】講座のご感想やご意見はこちら

    • ぜひ講座のご感想やご意見をお聞かせください

本講座で学べることをプレビュー

基礎から体系的に学べる6時間超の実践レッスンで、初心者でも売れる文章を書けるようになる

セールスライティングとは何か?コピーライティングとの違いは?といった基礎知識から始まり、読み手に行動してもらう文章構造や心理法則を体系的に学びます。初心者がつまずきやすい「どう書き始めればよいか」から丁寧に解説していきます。

アフィリエイトで成果が出る文章作成スキルを習得

「アクセスはあるのに売れない…」を解決し、初心者でも“欲しい!”と思わせる構成を学び、自然と成約が増える記事構成=収益化できる仕組みを身につけます。

効果的なLINEマガジン・メルマガの配信シナリオの設計手順をマスター

読者が楽しみに開封してくれるLINE配信ができるようになり、販売につながるステップ配信シナリオ「読まれる → 信じられる → 買ってもらえる」の流れの文章設計のスキルを学ぶことができます。

売上につながるLP・ホームページの構成を自在に設計

見込み客が思わずスクロールしたくなる構成を設計できる。心理学に基づいた“行動を促す導線”を取り入れ、見込み客が思わずスクロールしたくなる構成を学びます。

成果につながる営業トークと提案資料の構成スキルをマスター

提案書やプレゼン資料に“YESと言いたくなる言葉”を盛り込み、セールストークを文章構造に落とし込むスキルが身につき、売り込み感なく相手に納得して選んでもらえる営業ができるようになります。

SNSでファンを増やす文章構成を身につける

思わずシェアや保存される投稿を作り、プロフィールや商品紹介文で信頼を獲得し、フォロワーを「ただの読者」から「お客様」へと導く文章が書けるようになります。

商品・サービスが“自然に売れる”文章力を習得

ハンドメイドや自作教材など自分の商品をスムーズに販売できるようになり、“欲しい!”と思わせるストーリー設計で売り込み感なく選ばれ、小さな販売経験を積み重ねながら副業に自信を持てるようになります。

人間関係がうまくいくコミュ力を身につける

相手の心理を理解して信頼される会話ができ、説得ではなく共感をベースに伝えられるようになり、家族や友人との会話でも気持ちを整理して言葉にできるようになります。

着実なスキルが身につく実践ワーク

この講座ではただ学ぶだけでなく、自分の商品やサービスに置き換えた実践ワークに取り組み、その場で学んだ知識をアウトプットしてすぐにビジネスに活かせるので、講座が終わる頃には「自分専用の売れる文章」が完成しています。

AIを活用したセールスライティングの技術をマスター

ChatGPTなどのAIを活用して文章を効率的に生成・ブラッシュアップしつつ、「AI任せ」ではなく自分の言葉で差別化できる力を身につけ、SNS投稿・アフィリエイト記事・LP文章などをAIと協業してスピーディーに仕上げられるようになります。

無料プレビュー動画

簡単3STEPで登録完了

ご購入後すぐに学習をスタートできます

  • STEP1. 新規アカウント登録

    サンプル画像

    ログイン情報を登録して、新規アカウントを作成します。

  • STEP2. 講座を購入

    サンプル画像

    講座受講ボタンより購入手続きページにて、 クレジットカードまたはPayPalでお支払いいただけます。

    銀行振込をご希望の場合は以下のアドレスにご連絡ください。
    [email protected]

  • STEP3. 受講開始

    サンプル画像

    購入した講座のカリキュラムに沿って学習を開始します。

講師

扇田美紀

株式会社Ririan&Co. 代表/テック系YouTuber/Webデザイナー

・2014年 Webデザインに出会い、ECサイト運営会社勤務後、フリーランスとして活動し、その後デザイン会社起業

・2019年 AI・デザイン・Webサービスを紹介する YouTubeチャンネル mikimiki webスクール開始(チャンネル登録者数30万人超)

・オンラインデザインツールCanvaの世界26番目 日本初のCanva Expertに就任

・ChatGPT・Midjourney等、生成AI系の公演・取材多数

・著書:

新世代Illustrator 超入門(ソシム)

はじめてでも迷わないMidjourneyのきほん(インプレス)

Canvaデザイン入門(ソシム)

Instagramコンテンツ制作・運用法の教科書(秀和システム)

はじめてのCanva マネするだけでプロっぽくなるデザインのルール(KADOKAWA)

Canvaお悩み解決Book(ソシム)

はじめての Adobe Firefly 入門(玄光社)

よくあるご質問

  • セールスライティングとは何ですか?初心者でも理解できますか?

    セールスライティングとは「商品やサービスが売れる文章」を書くためのスキルです。専門的な知識がなくても、基礎から分かりやすく解説していますので、初めての方でも安心して学べます。

  • 文章を書くのが苦手でも大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。ゼロから書くのではなく、PASONAの法則やPASTORフォーミュラといった“型”を使うので、誰でも再現性を持って書けるようになります。

  • AIを活用した内容も学べますか?

    はい。AIを使ってリサーチや構成づくり、文章生成を効率化する方法を解説しています。短時間でも“売れる文章”を仕上げられるようにサポートしています。

  • どんな方に向いている講座ですか?

    企業のマーケティング担当者の方、副業やフリーランスで活動されている方、これからライティング業務を任された方などにおすすめです。

  • どんなことができるようになりますか?

    読まれる文章の流れをつくり、信頼を築き、最終的に行動につなげる文章が書けるようになります。SNS・広告・LP・メールなど、さまざまな場面で役立てていただけます。

  • 学んだ内容を実務で活かせますか?

    はい。講座で扱うリサーチ法やストーリー設計法は、そのまま実務で活用いただけます。商品紹介文や営業資料など、すぐに取り入れられる内容です。

  • 他のライティング講座との違いは?

    本講座では「AIを活用した効率化」と「成果につながる再現性」を重視している点が特徴です。心理トリガーやストーリーライティングまで網羅的に学べます。

  • 学習にはどのくらい時間がかかりますか?

    1レッスン3分程度で学習できますので、ご自身のペースで進めていただけます。ご安心ください。

  • 本当に成果につながるか不安です…

    ご安心ください。本講座は「成果を出すための型」と「実践的なワーク」を組み合わせています。続けることで、どんな商品でも成果につながりやすい文章術を身につけられます。

  • 講座はスマホからも視聴できますか?

    はい。モバイル・PC・タブレットどのデバイスからもご視聴いただけます。

  • 受講期限はありますか?

    受講期限はございません。

  • 講座の時間はどれくらいですか?

    各レッスンは3~10分、合計で約16時間のオンライン講座になります。

  • 銀行振り込みはできますか?

    サイトからはクレジットカードのみのお支払いになりますが、銀行振り込みでのご入金も可能です。 ご希望の方はお問い合わせください。
    [email protected]

  • 質問はできますか?

    はい、講座に関するご質問は専用フォームよりお送りいただけます。(講座以外の内容や個別の事例やトラブルに関するご相談はいただけません。)

  • 法人での受講は可能でしょうか。

    いいえ。講座は1購入でお一人様のみご受講とさせていただいております。法人でご受講の場合は別途法人プランがございますのでご相談ください
    [email protected]

  • 領収書や請求書の発行は可能ですか

    領収書は講座受講後に自動で発行されます。 特定の宛名やインボイス番号が必要な場合は別途請求書を発行させていただきますので、以下のアドレスまでご連絡ください。
    [email protected]

  • 講座の返金ポリシー(キャンセル・返品)はありますか?

    (1) デジタルコンテンツの特性上、購入後の返品・キャンセルは原則として受け付けておりません。ただし、以下の場合に限り、返金対応を行う場合があります。
    ① システムの不具合により、受講ができない場合
    ② 法令に基づく返金が必要な場合
    (2) 本サービスは特定商取引法の定めによりクーリングオフの対象外です。

    詳細は以下をご覧ください(以下に特商法)ページURL記載

  • インボイスの領収証は発行可能ですか?

    可能です

  • 個別サポートはありますか?

    本コースは、WordPressの基本的な使い方を学ぶための教材であり、購入者個別の環境やトラブルへの対応は含まれておりません。設定やカスタマイズに関するご相談は、ご自身で調査・対応いただくか、専門のサポートサービスをご利用ください。

講座アップデート情報

(受講者向け)

  • 5/19 11-17にトップページにお知らせ&ブログセクションを追加しようを追加しました

講座料金(買い切り)